未来をつくる"チカラ"に出会う日。9.23 TUE-9.27 SAT 参加無料

SIP/BRIDGE 未来の科学フェス 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 大阪科学技術館/大阪科学技術センター

親子で学ぶ、体験する。
未来を感じる特別な日。

まだ知らない、まだ見えない「未来のあたり前」がここに集結!
見る、触る、感じる、そして考える。君の「なんで?」が、未来を動かす力になる。
未来を感じる特別な一日を、親子で一緒に体験しよう!

\イベントについて/概要・スケジュール

1DAY イベント

インフルエンサーステージイベント

9/27(土) 11:00-11:35|13:40-14:10
(全2回開催)

未来の科学フェス体験ブース

9/27(土)11:00-16:00

大阪科学技術センタービル8階

常設展示

バーチャルSIP未来体験ラボ

9/23(火)~9/27(土)10:00-17:00

大阪科学技術センタービル2階(大阪科学技術館)

SIP BRIDGE EXPO2025 大阪・関西万博「イベント」に参加しています

本イベントは、内閣府が推進する研究開発プログラム戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)
及び研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE:ブリッジ)最先端の取り組みを、
親子で楽しく学び・体験できる科学イベントです。

インフルエンサー
ステージイベント

インフルエンサーステージイベント 望蘭(みらん)#チビみらんチャンネル

9/27(土) 11:00-11:35|13:40-14:10
(全2回開催)

人気インフルエンサー、望蘭(みらん)がステージイベントに登場!
未来の科学フェス 体験ブースで実際に体験できるコンテンツにチャレンジしながら、SIP/BRIDGEの最新科学を体験し、その“チカラ”を親子で楽しく学ぶ、9/27だけのスペシャルステージ!
*各回 30分/定員200名程度

PROFILE
SNSで発価する“クセ強め”な動画が「おもしろ可愛い!」と話題になり、現在でSNS総フォロワー数は300万人を超える大人気キッズクリエイター!
近年は始球式やファッションショー、ドラマ出演など、活動の幅を広げている。

未来の科学フェス
体験ブース

すごろく・シミュレーションゲーム・工作など多彩な体験ができる体験ブースで遊ぼう!
SIP/BRIDGEの研究内容について親子で楽しく学べます!

  • プラのきもちゲーム

    ボードゲームの中でペットボトルになって、リサイクルの旅に出発!

    ©総合地球環境学研究所

  • さわってひらめけ!
    未来の水族館

    最新技術で魚にさわったような感覚を体験して、みんなで未来の水族館を思いえがいてみよう!

    画像提供:近畿大学 池田准教授

  • マイクラで洪水避難体験

    洪水が起きるゲームの世界に飛びこんで、みんなで安全に逃げる方法を考えよう!

  • 深海6000mの探検

    海の謎を探るマシーンの模型や動画で、海の底のふしぎな世界を楽しく学ぼう!

  • カイコのふれあい体験

    ちいさな虫が未来を変える?見て、触って、カイコの一生とシルクの秘密を学ぼう!

体験ブース当日ご利用ついて:

・事前予約は不要です。各ブースに直接お越しください。
・空きがあればそのままご案内します。
・満席の場合は、次の回以降にご参加いただける整理券をお渡しします。
・整理券をお持ちの方は、各回開始の5分前に受付へお越しください。
・整理券は先着順での配布となり、定数に達し次第、受付を終了します。

タイムスケジュール

・体験ブースは各ブース、各回10名程度(お子様)参加可能です。
・「深海6000mの探索」のみ、常設展示となっております。
・「プラのきもちゲーム」は、各回45分間の体験となります。
・開始時間は当日変更になる可能性があります。

バーチャルSIP未来体験ラボ

大阪・関西万博 バーチャル会場「バーチャル万博」と連携したバーチャルSIPをVRやコントローラーを使って体験しよう!
SIPの研究をパネルで学びながら、6つのクイズにチャレンジ!乗り物はなんと“たこ焼き”!?全問正解すると、ミャクミャクとの特別な出会いや限定景品が待っているよ!

※「バーチャルSIP」は三菱地所株式会社が運営する「バーチャル丸の内」の空間上に構築しております。

\当日、来場者アンケート
ご回答者様限定
/
【数量限定】オリジナル缶バッジプレゼント!

ご来場者様アンケートにご回答いただいた方を対象に、本イベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼントします!
※ひと組様1回限りのご参加となります。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、配布終了とさせて頂きます。
※転売目的のご参加、商品の転売行為はご遠慮ください。

お申込みはこちら

各イベント参加については、以下リンク先よりお申込みをお願いいたします。

無料 お申込みはこちら

イベント概要はリーフレットからも閲覧可能です。

PDF 公式リーフレット

会場アクセス・会場内ご注意事項

〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目8-4大阪科学技術センター2階・8階

会場内ご注意事項

・各イベントは開催日時が異なります。スケジュールをご確認の上ご来場ください。
・混雑時は入場を制限させていただく場合があります。
・会場には専用駐車場がございません。ご来場には、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
・安全面への配慮から、小学生以下のお子様は、保護者同伴の上でのご来館をお願いします。お子様のみを館内に残しての一時退出もご遠慮ください。
・会場内での軽食含む食事はご遠慮ください。尚、熱中症対策として、水分補給のためのフタ付き飲料の持ち込みは可能です。

SIP/BRIDGE
未来の科学フェス

無料 お申込みはこちら